忍者ブログ
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


キムチキノアパンを食べる研究メンバー3人



食べる前はみんなは笑顔でした(笑
PR
 
インターネットで探すとキノアパンって案外あるものです。
でも多くは数十グラム添加しただけのもの。
僕たちは全粒粉キノアを目指しています。

まだグルテン添加が必須ですが、いずれはグルテンフリーを目指します。
僕たちのパン作りを見ていた先輩からアドバイスをいただきました。

キムチ


さとうを入れても甘くならないので逆に辛く作ってみよう!
との狙いです。

結果




激マズ~( ´∀`)


日々の失敗から進化するのです!!

最近自らキノアパンの研究を開始しました。
今まではチームの誰かが安直に行っていた。
あまり考えずにやるから何も進まず、いったりきたりで停滞したまま。
で、
自分でやってみた。
目標は一日一回焼くこと!
失敗したら次は別の解決法を見つけてトライ!
みるみる問題が解決している。


やっぱり考えながらやると進むものです。
これからは人任せじゃなく、有る程度自分でするのも必要だと痛感。
研究を分け、責任感を持って進めていくことが大事なのだと感じました。
2月14日のバレンタインデー。
ある小学校のイベントで僕たちの研究を発表することが決定しました。
そっそそして~
僕が発表者になりそうな雰囲気です(>_<)

今から原稿とパワーポイントを作る必要があります。
冬場は植物もお休み。オフの予定でしたが、なかなか休めそうにないです。

でも小学校と連携して何か研究できたらいいと思います!
頑張るぞー

新年おめでとうございます。
あけおめメールを送ろうにも、携帯会社がトラブルっているのかまったく送れない、
そんな毎年の恒例行事みたいな感じですが、しつこくチームのみんなにあけおめメールを送ろうと思います。

今年はどんな年になるだろう。
僕も三年生。
目標である国公立に向けて決断する時かもしれない。

やるしかないです。
がんばります(^^)/

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[06/14 ぽん]
[04/10 浮島京都田代]
[09/24 ふみっき]
[04/27 ふみっき]
[04/01 マルシェ青空]
プロフィール
HN:
京都府立桂高等学校 チームQUINOA&NERICA&田植機
性別:
男性
職業:
高校2年生
趣味:
NERICA(笑
自己紹介:
高校2年生 8人の研究チームです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
キヌア研究班に関するお問い合せは上記メールフォームから可能です。 お気軽にどうぞ!
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]