忍者ブログ
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生育調査
今日のTAFFでは各種植物の乾物重の測定をしました。
植物体の乾物重と根の乾物重。そして実を収穫しました。

量が多くていまだ終わってないけれど、がんばりマッスル。
PR
ライオンズクラブでの発表
無事終わりました。
僕は見ているだけだったのですが、さすが桂高校草花クラブ、全国大会出場チーム。
落ち着いてわかりやすい発表でした。
発表の最後にNERICAのプレゼンもありましたが、ちょっと伝わりにくかったかな?
と素人ながら感じました。
未だ展開が未定だから仕方ないですけれどね。

他の学校5校も発表がありましたが、銅駝美術工芸高校のは面白かったですね。
ファッションショーもあって盛り上がりました(笑


それにしても、
ライオンズクラブって力あるんだな~と実感。
教育委員会の偉いさんが勢揃い。
京都市と京都府はけっこう仲が悪い(噂)そうですが、そんな両者のお偉いさんが一緒にイベント参加ってなかなかないらしいですよ。
恐るべし社長軍団(笑
TAFFの授業では、明日プレゼンするパワーポイントの最終練習をしました。

終わって先生からポテトの差し入れがあり、
いろいろあってそれを食べられなかった人は
シチューを食べて、
友達のお母さんからパンの差し入れがあり~の

今日は食べ物が豊富にあった夜でした(笑

明日は、我が校の校長も急遽来ることになりまして、
偉い議員さんもたくさん来るそうで
社長もわんさかです。


恥ずかしくのない発表ができればいいなと思います。
ちなみに昨年参加した先輩曰く、
「飯まずいよ!」(爆


社長の会なのにそうなのですかぁ~(笑

今日は21時近くまで学校に居ました。
ライオンズクラブの前で発表するNERICAの1分プレゼン製作のためです。
なかなかうまく作れず、伝えきれず、イマイチな仕上がり。

もっと早めに作り始めないとダメだったな~

社長さんがもっと興味をもってくれるような内容にするはずだったけれど
時間切れ。

とりあえず今週土曜日の発表に向けてやれるだけやる
ベストを尽くすのみ!

今日はTAFFの授業がありました。
データの整理とグラフ化。パワーポイントと論文作成。
やることだらけ。

さて、
グラフ化をしていて思ったことですが、適当に生育調査をしている人がいた!と感じました。
ナンバリングした個体がずれていたり、株高が 5cm、5cm、4cm、5cmと、ほぼ5cmなんて・・・
明らかに適当と思われる数値。なぜ小数点以下がないのか・・・
かなりショックでした。

調査する人を固定するとか、名前を記載して責任を持たせるとか、各自が意識を高めるようにするとか、
各自にまかせっきりではなくもう少し最終的な確認作業が必要だと感じました。


人数が多いとこういうことが起こるんですね~
修正だ!
前のページ      次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[06/14 ぽん]
[04/10 浮島京都田代]
[09/24 ふみっき]
[04/27 ふみっき]
[04/01 マルシェ青空]
プロフィール
HN:
京都府立桂高等学校 チームQUINOA&NERICA&田植機
性別:
男性
職業:
高校2年生
趣味:
NERICA(笑
自己紹介:
高校2年生 8人の研究チームです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
キヌア研究班に関するお問い合せは上記メールフォームから可能です。 お気軽にどうぞ!
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]