忍者ブログ
<< 01  2025/02  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28    03 >>
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


13日
キノアの研究をしておられる近畿の有名私立大学を訪問し、研究室の見学、パワーポイントを使ったキノアの説明をしていただきました。

今後のキノア研究の参考になりました。
お忙しい中対応していただき、どうもありがとうございました。
PR
新しくキノア研究班に入ったちほです!

まだまだ分からない事がいっぱいですがキノアをもっと詳しく知り、
キノアのいいところを多くの人に広められるよう頑張ります!
 
よろしくお願いします

皆さん、お久しぶりです。Rose maryです。

先日、TAFFの授業で3年の先輩の為にお別れ会を開きました。一年間一緒にキノアについて研究した思い出がたくさんあって、やはりお別れは寂しいです…。
しかし、今年の春に新たに一年の新メンバーが入ってきます!!どんな子が入ってくるのか楽しみです♪先輩方に教えて頂いた事を今度は私達が後輩に教えていきたいと思います。一緒にキノア研究、頑張ろうっ!

今は、今度の土曜日に近畿大学を訪問することになっているので、そのことに集中したいです。大学の研究内容を見学して、少しでもキノア普及に役立てられたらいいなって思います。

そんなことを思う今日このごろでした。

卒業される3年生の進路が決定しました。
個人情報の問題もあるので、ぼかしながら紹介します(笑

2人・・・就職
2人・・・美容系専門学校
1人・・・園芸専門学校
1人・・・難関国公立大学
1人・・・近畿の有名私立大学
1人・・・近畿の有名外国語大学


高校生の就職率50%を切る中、就職を決められた二人の先輩はすごいと思います。
進学される先輩方も、それぞれ個性にあった進路となっています。
後輩としてもうれしいです。

来年もすばらしい結果が残せるよう頑張りますね(^^)/



初めましてこんにちは!

今年から新しく
キノアを研究に
加わった華です♪


私達高校生の力で
キノアが未来の
四大目の穀物になる
きっかけを作りたいと
思っています!

まだまだ分からないこと
だらけですが、
精一杯頑張ります!
これからよろしくお願いします!
 

前のページ      次のページ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[06/14 ぽん]
[04/10 浮島京都田代]
[09/24 ふみっき]
[04/27 ふみっき]
[04/01 マルシェ青空]
プロフィール
HN:
京都府立桂高等学校 チームQUINOA&NERICA&田植機
性別:
男性
職業:
高校2年生
趣味:
NERICA(笑
自己紹介:
高校2年生 8人の研究チームです。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
キヌア研究班に関するお問い合せは上記メールフォームから可能です。 お気軽にどうぞ!
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    photo by 空色地図 -sorairo no chizu-    icon by Atelier Black/White

忍者ブログ [PR]